グルート インフェルノ/Gruut Inferno

(1)特徴

Gruut Inferno - Gentse Gruut Stadsbrouwerij - Untappd

・グルート インフェルノ/Gruut Inferno

・ヘント・グルート市醸造所(ベルギー)/Gentse Gruut Stadsbrouwerij

・9.0%

・グルート、ベルジャン・ストロングエール、トリプル

ヘント・グルート市醸造所は、2009年設立、ベルギーのヘントにある醸造所。ホップではなくグルート(Gruut)と呼ばれるハーブミックスを使用する、中世の頃のスタイルのビールを醸造しています。

今回テイスティングしたインフェルノは『地獄』を意味する名前の通り、パンチの強さが特徴です。トリプルと呼ばれるストロングエールですが、他の商品と同じくホップではなくグルートを使用しています。

(2)テイスティング

【香り】
酵母、ポーチしたリンゴや洋梨、マスカット、蜂蜜、フローラル

 

【味】

リンゴや洋梨、蜂蜜、酵母、乾いたオークや麦、余韻にかけてビターさもしっかりあるハーブが広がる

 

【総評】★

度数を感じさせないスッキリしたながら、ベルギービールらしいフルーティさとフローラルさはしっかり感じられる。余韻のハーバル感が強く、グルートらしさを味わえる。インフェルノという名前とは対照的に上品なバランス。