ペトルス トリプル (デ・ブラバンデレ)/Petrus Tripel (De Brabandere)

(1)特徴

Image with no description

ペトルス トリプル/Petrus Tripel (De Brabandere)

・デ・ブラバンデレ醸造所(ベルギー)

・8.0%

・ベルジャン・ストロングエール、トリプル

デ・ブラバンデレ醸造所は、1894年にアドルフ・デ・ブラバンデレ氏によって設立された、ベルギーの西フランダース州にある家族経営の醸造所です。バヴィックやペトルスなどの銘柄で知られています。ベルギーの独立系醸造所としては最大規模で、Belgian Family Brewersに所属しています。

今回テイスティングしたのはトリプルで、ヨーロッパ産の3種のホップを使用して醸造し、瓶内で二次熟成を行ったストロングエールです。

(2)テイスティング

【香り】

小麦感あるクリーミー穀物、オレンジ、プラム、酵母 

 

【味】

香りよりも麦芽強めの穀物感、オレンジ、柑橘ピール、甘さ控えめで酸味あるパイナップル、余韻に少しビターなハーブ

 

【総評】

しっかりしたボディと穏やかながら強いビターさ、全体的に穀物が強めフルーティさや甘さは控えめ。トリプルとしてはスタンダードな出来。